知り合いから聞かれたが、
国策連合軍の買いとは?
国策連合軍は、当方が勝手に作った言葉だが、要は、GPIF等の国に関係する機関を指している。
したがって、国策連合軍の買いとは、ポリシーアセットアロケーション、タクティカルアセットアロケーション、もしくは、リバランスによる買いを意味する。
みなさんもご存知のとおり、株が大きく下がれば、リバランスの買いが出てくる。
当方は、これをある程度、予想、把握しようとしているわけだ。
2025年03月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください